gotop

menu

歯周病治療

  1. TOP
  2. 歯周病治療

歯ぐきの腫れや出血はありませんか? Is there gingival swelling or bleeding?

歯ぐきの腫れや出血はありませんか?

歯ぐきの病気、歯周病は歯を支える組織が細菌によって炎症を起こし、破壊されていく病気です。
そのまま放置して悪化させてしまうと歯は支えを失い、抜け落ちてしまうこともあります。
そして歯周病はいったん発症すると完治が難しい病気です。
病気にかかってしまったら、できるだけ早く治療を受けて、進行を遅らせながら改善に導く必要があります。

歯周病は日本の成人が歯を失う原因の第1位です。こちらでは安心診療の長崎県諫早市の歯医者「宮下歯科・矯正クリニック」が歯周病についてご説明します。メカニズムを知って早期発見・早期治療、そして予防につなげて歯をできるだけ長持ちさせてください。
当クリニックは重度の歯周病の治療にも対応します。

当クリニックの歯周病検査

当クリニックの歯周病検査

歯周ポケット検査

健康な歯と歯ぐきの溝は1~3mm程度ですが、歯周病が進行すると歯と歯ぐきの溝が深くなり、歯周ポケットを形成します。歯周ポケットの深さを測り、歯周病の進行度合いを調べます。

歯の動揺度検査

歯の動揺度検査

歯周病が進行するにともない、歯を支えるまわりの組織が溶けていきます。すると支えを失った歯がグラつき出すのです。歯がどの方向にどのくらい動くかを確認して歯周病の進行度合いを把握します。

レントゲン検査

レントゲン検査

歯を支える顎の骨の状態はレントゲン検査で確認できます。歯周病が進行すると歯を支える顎の骨が失われていくので、レントゲン画像では黒く写ります。レントゲン検査では顎の骨の状態がわかります。

PICK UP歯周病はとてもこわい病気です

歯周病は高齢者がかかる病気だと思われがちですが、日本の成人の約8割が予備軍またはすでに歯周病にかかっているといわれているほど深刻な状況です。初期段階ではほとんど自覚症状が現れず静かに進行するのが特徴で、歯ぐきの腫れや出血などの異変に気づいたときにはすでにかなり悪化していると思われます。

歯周病は歯を失うだけでなく、全身疾患との関連が指摘されています。糖尿病や心疾患、脳梗塞、誤嚥性(ごえんせい)肺炎や低体重児出産などさまざまな重篤な病気の引き金になるリスクがあるのです。歯の健康のため、そして全身の健康のために歯周病の治療をしっかり行いましょう。

エムドゲインゲル、リグロスを使用した再生治療

エムドゲインゲル、リグロスを使用した再生治療

歯槽骨がなくなってしまった部位に、エムドゲインと呼ばれる歯周組織再生誘導材料を塗布し、歯槽骨の再生し回復を促す再生医療です。破壊された歯槽骨の周りにエムドゲインを塗布し、人工骨をつめて、その部位を歯周組織が作られていく過程と同じ環境にすることで、回復を促していきます。

歯周病の治療や予防は全身の健康につながります

歯周病の治療や予防は全身の健康につながります

食べ物を咀嚼(そしゃく)する機能がある歯や歯ぐきの健康は、生きていくうえで栄養補給のために大切です。もし歯周病にかかってしまうと、うまく食べられなくなり、飲食を楽しめなくなってしまうということです。それだけではありません。さまざまな全身疾患を引き起こす可能性もあるのです。歯周病が疑われる場合にはできるだけ早く治療しましょう。でも、歯周病がかなり進行していたとしても諦めないでください。当クリニックでは、重度の歯周病治療にも歯根や歯槽骨に付着した歯石を除去するFOPや歯槽骨の再生し回復を促す再生医療に対応していますのでご相談ください。

歯周病は予防ができる病気です。毎日のセルフケアとともに歯科医院での定期健診でお口の健康を守ってください。いつまでもご自分の歯で人生を楽しく過ごせるようなサポートをいたしますので、お気軽に長崎県諫早市の宮下歯科・矯正クリニックにご相談ください。

諫早の歯医者宮下歯科・矯正クリニックご予約はこちらから

Informationお知らせ

諫早市の歯医者 宮下歯科・矯正クリニック

0957-56-8241

平日 9:00~12:30 14:00~18:30
毎週土曜・日祝休診

診察表

  • ADDRESS 〒854-0022
    長崎県諫早市幸町39-31
  • 歯科タウン

※フォームからのご予約は、初診の方のみとなります。
2回目以降のご予約は、お電話にてお願い致します。

Copyright © MIYASHITA DENTAL &ORTHODONTICS All Rights Reserved.